日本フラッグフットボール選手権
男子、女子、中学生、中学生女子の4カテゴリーで、IFAF(国際アメリカンフットボール連盟)が定めるルールに基づいて行われるフラッグフットボールの日本選手権大会です。地区予選大会を勝ち上がったチームが上位大会へ駒を進め、最終的に全国大会で日本一を競います。日本代表はこの大会に出場した選手の中から選考されるため、世界につながる大会として位置づけています。
INTERNATIONAL FLAG FOOTBALL RULES
用具
-
男性
レギュラーサイズのボール
(規格はアメリカンフットボール公式規則に準拠。) -
女性
ユースサイズのボール(例:TDY規格)
-
16歳未満
ユースサイズのボール(例:TDY規格)
-
13歳未満
ジュニアサイズのボール(例:TDJ規格)
フラッグは、ソケットタイプとします。
現在2種類が流通しています。
用具の詳細はルールでご確認ください。
試合日程
-
FINAL2019年12月22日(日)王子スタジアムお問い合わせ
-
東日本大会2019年12月8日(日)東邦大学習志野グラウンドお問い合わせ
-
西日本大会2019年12月8日(日)神戸学院大学ポートアイランドグラウンドお問い合わせ