テキスト・用具プレゼント

授業で使用できるフラッグ・ボールをプレゼント!

(公財)日本フラッグフットボール協会では、様々な企業・団体の皆様にご協賛頂き、フラッグフットボールの用具やテキストを日本全国の小学校へ寄贈しております。ぜひご応募ください!

フラッグ・副読本プレゼント

(一財)日本宝くじ協会の助成を受けて、全国の小学校へフラッグと児童用テキストを寄贈しております。助成校の皆様にはその旨のご紹介、広報についてご協力をお願い申し上げます。

助成内容

  • 児童用テキスト200(50)人分
  • フラッグ40(20)人分※()は小中規模校用のハーフパッケージの数量です。

寄贈校数

2021年度は1,000校(副読本のみの助成を含む)

フラッグ・副読本プレゼントを申し込む

WEBフォームが使用できない場合はpresent@japanflag.orgまでご連絡ください。

スタートブックプレゼント

「フラッグフットボールスタートガイド」は、初めての先生でも気軽に授業を実施できることを目的として開発されました。フラッグフットボールの魅力、ゲームの説明、指導のポイント、だけでなく、2020年度のからは学習指導要領のポイントや「体育指導のきほん」など、フラッグフットボール以外の内容も加え、充実した内容になっています。

2020年度版スタートブックのダウンロードはこちら

ボールプレゼント

2020年度分の受付は終了致しました

毎年阪神甲子園球場で開催される「全日本大学アメリカンフットボール選手権決勝 毎日甲子園ボウル」の社会貢献事業として、各都道府県から小学校1 校ずつ計47 校へ抽選でフラッグフットボールのボール10 球をプレゼントいたします。
皆様のご応募お待ちしております。

※コロナウイルスの影響によって、大会が延期や中止になった場合は変更の可能性がございます。