2025.09.08
世田谷の子どもたちへフラッグフットボールを届けるプロジェクト
公益財団法人 日本フラッグフットボール協会(JFFO)は、世田谷区の小中学校でフラッグフットボールの授業を実施するための寄付を、ふるさと納税のガバメントクラウドファンディング(GCF)で募っています。皆さまのご支援が、用具整備と指導者派遣を通じて、すべての子どもに「楽しい・できた!」の体験を広げます。
募集概要
- 募集期間:2025年9月3日(水)〜 2025年11月30日(日)
- 目標金額:1,300,000円
- 実施自治体:東京都世田谷区
※募集状況(達成率・寄付件数など)は寄付ページで最新情報をご確認ください。
いただいた寄付の使い道
世田谷区内の小中学校に対して、以下の支援を実施します。
- 授業用用具の寄贈:フラッグベルト40セット+ボール8個 × 30校
- 作戦を記入するテキストの寄贈
- 指導者派遣:10校
スケジュール(予定)
- 2025年11月:募集開始
- 2025年12月:助成校決定
- 2026年1〜3月:授業実施
このプロジェクトで目指すこと
フラッグフットボールは、作戦づくり・役割分担・協力を通じて、運動が得意な子も苦手な子も参加しやすい授業を実現します。勝ち負けだけでなく、考える力やコミュニケーション力を育み、自己肯定感の向上にも寄与します。用具や教材の整備、指導者の派遣により、先生方が安心して新しい授業に取り組める環境を整えます。
ご寄付の方法
返礼品の有無・内容、控除手続き(ワンストップ特例・確定申告)等の詳細は、寄付ページをご確認ください。
Q. 寄付控除は受けられますか?
A. ふるさと納税制度の対象です。控除手続きは寄付ページの案内をご確認ください。
お問い合わせ(本件に関する窓口)
公益財団法人日本フラッグフットボール協会
担当者:奥村拓朗
info@japanflag.org
カテゴリー